いろいろ
とある休日、旦那くんとランチに出かけしました。 ランチにお出かけ、と言っても、毎日の食糧の買い出しに、 近所のスーパーへ行ったついでなのですが。 スーパーの上階に、定食屋さんがありまして。 うどん・そばが中心の、ランチタイムしか営業しない小さ…
10/19(土)、スコ個展にお邪魔しました。 前回、スコ個展にたどり着くまでを書きました。 今回ついに本編です。 いつもながら筆が遅くて、宣伝にはならずごめんなさい。 (※スコ個展は10/20に最終日を迎えられました。) すでに続々とレポートが さすが普段…
10/19(土)、スコ個展にお邪魔しました。 今回は、そこに至るまでの日記です。 いつもながら筆が遅くて、宣伝にはならずごめんなさい。 (※スコ個展は10/20に最終日を迎えられました。) (スコちゃんのブログはこちら) www.mayuchandesu.com スコちゃんの…
テレレレッテレ~♪ ちふれの口紅~!(ダミ声) 近所のすぎ薬局で、税込み550円で買いました。 女として、社会常識の最低レベル程度に化粧をするようになってから、 ドラストのプチプラで事足りるよね~という時期と 美容部員さんと話しながらデパコスを買っ…
テレレレッテレ~♪ 防水スプレー!(ダミ声) ということで、先日購入したKanmi.の革リュックに防水処置を施すなどしました。 (買ったばかりの浮かれた記事はこちら) ↑の記事を書いてから二週間以上経ってますが、 通販で届いた翌日には防水スプレーを買い…
わたし、おおたです! こっちはダークブラウンのKanmi. ご紹介させて、いただきます! このリュックでブログを書かせていただきたいんです。 かわいいし、がま口も素敵だし。 …ここまでの5行、魔女宅の台詞を意識しました。 では、あとは普通に。 増税前だ…
ということで、美容院のお話です。 「美容院」で過去記事を検索したところ、2年前にこんなことを書いていました。 基本的なスタンスは変わりません。 ただ、このとき絶賛&納得していた低価格美容院はそのうち行かなくなり、 横浜の実家に帰ったついでに昔の…
タイトルでなんのこっちゃ!?と思われた方もいるかもしれませんが、 こういうこと↓なのです。 自由ネコ、スコちゃん、ぐわぐわ団のみんなで好き勝手にお悩み解決 みんな正解! 作者: 自由ネコ,スコちゃん,まけもけ 出版社/メーカー: ぐわぐわ団 発売日: 201…
はろー、みなさま。 平成最後の大型連休、いかがお過ごしですか? おおたは「何もしない」をすることにしました。 いつもならこういった連休には嬉々として横浜の実家に帰るのですが 今回、帰省はなし。 ついこのあいだ、結婚式のお呼ばれで帰ったし こうい…
遅いんだけど、自分記録用に。 2019年のバレンタイン・ホワイトデーをまとめます。 今年、バレンタインの準備に「去年は何したっけな~?」とブログを見返したので、 きっと来年も「去年は何したっけな~?」って見るんだと思うの。 (2017と2018の記録) バレ…
ひとつまえの記事で、義妹ちゃんの結婚式に出席したことを書きました。 (これです) 今回は、その後のおまけのお話を。 世間話のタネにと、友人に結婚式の写真を見せたのですが。 「あれ?おおたのとこ、お姉ちゃんじゃなかったっけ?」という問いが。 「うん…
先日、旦那くんの妹ちゃんの結婚式に行ってきました。 義実家は埼玉なので、ばびゅーんと新幹線で大移動。 どうでもいい話ですが、「義妹」って「ぎまい」が正しい読み方だけど、 心の中では「ぎいも」って読んでる。 二十代半ばの妹ちゃん、お相手が四十過…
わわわわーい! あけましておめでとうございます。 昨年から「ほそぼそ気ままに」という具合でやっております弊ブログですが、 今年もよろしくお願いします。 年末年始に実家へ帰省しておりましたので、 お礼が少し遅れてしまったのですが… ほしいものリスト…
なんでもない話を書くよ。 ここ最近の、この記事(わたしは「流行」に「疎い」)と この記事(京都万華鏡ミュージアムに行ってきました。手作り体験もあるよ!)に登場した『友人』は、同じです。 どちらも大学時代のお友達。 華やかでキラキラしてて、正直…
こんにちは。毎日毎日あちぃですね。 「今日も暑いですね」「そうですね、35度だとか」 なんて、お天気ネタは挨拶代わり、当たり障りない世間話にぴったりです。 べつに本気で天気について語りたいわけじゃないのは重々承知してるのですが。 そこそこ遠く…
心のもやもやをだらりと吐き出す。 先日、大学時代の友人2人が、東京から西まで遊びに来てくれました。 USJに行ったり、京都で遊んだり。 愉しく過ごしたのですが、友人の「流行」についてのちょっとした言葉が 数日もんやりと引っかかっているのです。 …
こんにちは。 大きめの地震もありましたが、おおたは元気です。 最近は ゼスプリのキウイブラザーズにハマったり このゼスプリキウイくんのバケツさー!最高可愛くない~!?一週間迷って、やっぱり手にいれちゃったんだよ~!緑と黄色もあったけど、グリー…
高等教育ってなんだっけ?って、思うわけ。 最近ブログの更新少なくない?って思われているかもしれないけれど、 生きてます。 おおたは生きてます!! ブログ書いてない時間は、アニメ見てます。 (この記事参照) もうね、そういう現実から離れられる趣味…
わわわわーい! みなさまのところも桜、咲いてますか?おおたです。 近頃は桜を見ながら、千年前や、もっとずっと前の人に思いをはせたりしています。 そんなおおたは、春生まれ。 3月がお誕生日だったのです。 ツイッタァでやいのやいの言っていたら、プレ…
近況まとめ的な。 ホワイトデーにトップスもらった ハンバーグでけんか ホワイトデーにトップスもらった バレンタインのあとに、とろろさんのブログを見て突如「トップス食べたい欲」にみまわれたおおた。 (こちらです。無事じろう君ご出産おめでとうござい…
なんの役にも立たないただの脳汁垂れ流し記事です。 オタクはオタクでもいろいろあると思うのですが、 今回は二次元オタクについてあれこれ書いてるので 「うわ、おおた二次元オタクだったんだまじ無理!」 と思われた方がいたら今日までありがとうございま…
「アララの呪文」を聞くと、あらふしぎちょっぴり元気が出るかもよ。 少なくともおおたは、仕事で何かとうまくいってないとき、恋愛で打ちのめされたとき、あんなときこんなとき、 「アララ」と「ポンポコリン」のコンボで救われた日々があるのです。 みなさ…
みんなー!ハッピーバレンタイン~!いぇいいぇい! 甘いものって美味しいですよね! 今年は「もちドーナツ」を作りました 会社員時代の思い出 今年は「もちドーナツ」を作りました 実は数日前、ブログ巡回していたら… www.kumabou.com こーんなほっこり記事…
節目の200記事目です。 ここで去年の夏にも書いた、旦那くんの小ネタ集その2を。 芸人さん的な面白味には一切欠ける旦那くんの、ふとしたかわゆさを全世界に発信します。 その1はこちら。 さとふる~ ハッピーバースデー? 捨てるの? ほしい? ジェイ…
寒いですね。 みなさんのところの天気や気温は知りませんが、おおたのまわりはやっぱりまだ寒いです。 水に触りたくないです。 ズボラボとは ある日、近所の薬局から消えた ネットで見つけた「おはようシトラスの香り」 みんなで使おう ズボラボとは 2016年1…
おおたが、おおっぴらには言わないけどパン屋さんについて思っていることと パン屋さんにしてもらったちょっとした親切を語ります。 パン屋のパンをいつも買える家は金持ち 誰が触ったかわからないパン屋のパンは買えない パン屋のおばさまの小さな親切 パン…
わわわわーい! あけましておめでとうございます。 2018年の最初の記事が、贈り物のお礼記事だなんて、ブログ冥利に尽きます。 贈り主の方へ、感謝申し上げます! Amazonほしいものリストとは いただいたもの 贈り主の方は匿名でした Amazonほしいものリ…
年末年始です。 おおたの職場は休暇に入りましたので、すでにのんびり過ごしております。 この休暇中は横浜の実家に帰ったり、久しぶりの友人と会ったり、義実家の方へも行きますし しばらくブログはお休みです。 1月3日は『君の名は。』地上波初放送だし…
クリスマス期だというのに、ツイッタァでおおたがひとり暇そうにしているのをご覧の方もいたと思うのですが、 なんなの?みんないなくない?チキンとかターキー焼くのに忙しいわけ?— おおた (@hamashuhu) 2017年12月24日 これは旦那くんの家出で独りになっ…
「メガネのシャンプー」、すごーいよ! 24時間メガネなあなたも、PC仕事や運転のときだけメガネなあなたも、家だけメガネなあなたも、とにかくメガネを持っているそこのあなた! すごーいものがあるよ!! メガネ歴20年だけど、なぜもっと早く知ること…